◎医師紹介
医師:清水(シーケル)美知緒
- オランダBIG登録医(79064546101)
- 医学博士
- 日本内科学会認定医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医
1994年筑波大学医学専門学群卒業。同大学病院で内科研修を行った後、1996年から2000年同大学院臨床医学系消化器内科博士課程で研究と診療に従事。博士課程修了後の2000年より、結婚を機にオランダに在住。2005年にオランダでの医師資格を取得し、2006年から2008年Amsterdamにあるクリニック(Careport: KLM health services)にて、外来診療、健康診断に従事。2009年より家族で日本に駐在した際、2010年から2012年まで三重大学附属病院総合診療科に勤務した。大学病院では総合診療科の外来診療に従事し、また毎週消化器内科光学診療部にて上部消化管内視鏡スクリーニング検査を担当した。2011年より「家庭医療学研修プログラム」参加し、救命救急センターおよび地域病院や診療所、小児科での診療に従事。日本で2012年に内科認定医、2013年にプライマリケア認定医を取得。オランダに帰国後、2014年11月より、エキスパット・メディカルセンターのケンブリッジ医師との協力体制のもと、当診療所の開設となった。Amstelveenの日本人幼稚園「チューリップ学園」アドバイザー。JCC会報誌「かわら版」医療コラム執筆中。
http://www.medic.mie-u.ac.jp/soshin/fm/staff.html
パラメディカルスタッフ紹介:
当クリニックで診察している方々です
ご予約・お問い合わせに関しては、直接連絡してください
鍼灸師: 江口 貫真
国家資格
- はり師
- きゅう師
所属団体
- Zhong(オランダ中医学会)
京都の浄土真宗大谷派の寺に生まれ育ちました。鍼灸師の免許を取得した後、豪華客船を含む日本国内外のクリニックで経験を積み、2021年にオランダに移住しました。松本岐子先生と嶋村剛先生から学んだ日本鍼灸法に基づき、信念を持って治療に取り組んでいます。患者様お一人ひとりの病気の根本原因を探りながら、体全体のバランスを整え、両医学の強みを活かした最適な治療を目指しています。
第2診察室にて、火・木曜日に診察しています。
ご予約・お問い合わせは ホームページ または こちらからどうぞ
心理カウンセラー・組織心理コンサルタント:淵上 美恵
駐在員とその家族向けに、(子供の発達障害支援も含む)日本語での対面心理カウンセリングを実施。Global Wellbeing 代表(メンタルヘルス対策・カウンセリング事業)・心理カウンセラー。オランダ心理学会認定心理士( NIP職業・組織の心理健康のための認定サイコロジスト)。アムステルダム日本人学校スクールカウンセラー。認定発達障害支援士(日本発達障害支援協議会認定)。ご希望があれば当クリニックでの対面カウンセリングも行います。
これまで日本、オランダにて、心理カウンセラー・カウンセラー養成講師、企業内メンタルヘルス対策事業、ビジネス心理学会理事等に15年ほど従事。
※カウンセリング、メンタルヘルス支援へのお申込み・連絡は:info@globalwellbeing.nl
ホームページ: global wellbeing
出版著書
「今備えておくべき!海外駐在員のメンタルヘルス対策」 単行本 淵上美恵著 第一法規株式会社 出版
リスクマネージメントブックス第一弾 「事例で学ぶメンタルヘルス対策」 久保美貴・淵上美恵
共著 第一法規出版 出版
「ビジネス心理検定試験 中級テキスト」 共著 中央経済社 出版
「パラオへ行こう!」 文芸社 淵上美恵 著 出版